fc2ブログ

今日は、暖かかったですね。

16776679480.jpeg


山崎運動公園で、ぽぽ丸君とお散歩しました!

スポンサーサイト



前回、写真が横向きになったのと、サイズが大きかったのを何とかしたい。

16761028000.jpeg


こちら『オリジナル』の写真

下は、『小』の写真

16761028000.jpeg


どっちも横向きだな、多分。

ブログにアップする前の確認画面を見たいけど、見る方法が分からんぞ!

写真は、今日のお散歩。

今日の熊野は、コートやジャケットなしでお散歩できるくらい暖かい。

ブログみたけど、画像が荒いぞ❗️何でだ?

スマホからうまく投稿できるかなぁ。

16756007310.jpeg


写真が横になってるよー。

20230205214717f95.jpg


もう1枚載せてみよう。
雫です。
すっかりポメラニアンになりました。

ポメならだれでも通る道!


雫も、おサルな時期に突入しました(笑)!

202297_220907_5_convert_20220907130144.jpg

随分、顔が変わりましたよ。



202297_220907_6_convert_20220907130216.jpg

子だぬきから子ザルへ進化???

タツママさんに写真を送ったら、「ハリネズミにも似てる」って!

確かに!



202297_220907_7_convert_20220907130245.jpg

身体をブルブルした時にたまたま撮ったので、ライオンのたてがみのよう。

獅子兄ちゃんも、同じような写真があったなぁ。



202297_220907_8_convert_20220907130311.jpg

ちょうど生後3ヶ月で体重が、1.36kg だったので、成犬時は、2.6~2.8kg くらいかな?

楓姉ちゃまよりは大きくなるけど、獅子兄ちゃんよりは少し小さくなる予想。



202297_220907_4_convert_20220907130047.jpg

3にんの中では、一番「噛みたい」衝動が強い雫ちゃん。

写真のおもちゃをよく噛んでますが、獅子と楓は、このタイプの
おもちゃは、最初だけで、その後はほとんど遊びませんでした。

噛み応えのあるおもちゃが好きなようです。

獅子と楓には不評だったコットンロープも好きです。



202297_220907_9_convert_20220907131105.jpg

お気に入りの場所は、この窓の段差部分。

おもちゃを持ってきて、ここでカミカミしたり、寝そべったり、
あと、ここからだと、楓姉ちゃまが少し見えるので、のぞいたり。



202297_220907_0_convert_20220907125707.jpg

肝心の楓姉ちゃまとの仲ですが・・・

見ての通り、怒られています(笑)。

でも、姉ちゃまの怒りは、全く伝わっていません。



202297_220907_1_convert_20220907125747.jpg

雫に首輪とリードが着けられるようになったので、楓と会わせる
時は、リードで雫をコントロールしています。

そうしないと、楓の上に乗って、楓がこけたりして危ないです。



202297_220907_2_convert_20220907125851.jpg

雫 : 楓姉ちゃま、遊ぼ!

楓 : 謹んでお断りするでしゅ!

雫 : 遊ぼ!遊ぼ!

楓 : ・・・・・・・・・・。



202297_220907_3_convert_20220907130010.jpg

少しずつ楓姉ちゃまが歩み寄ってくれてますが、ロブ君の
歩みより遅いので、仲よくなれる日は来るのかなぁ。

室内では、楓姉ちゃまはフリーでも、雫は出してもらえません。

楓 : 逮捕された依頼人に接見する弁護士気分でしゅね。

ハイ、鉄格子じゃなくて、柵越しのご対面です。



202297_220907_convert_20220907125528.jpg

9月14日は、獅子兄ちゃんのうちの子記念日。

そして、9月26日は、命日です。

もうすぐ1年!早いなぁ。

実は、雫を迎えた翌朝、獅子兄ちゃんが、楓と雫の間に立っている
夢を見ました。

「獅子君、来てくれたの!」と思った瞬間、「あ、しまった、獅子君は
現実にはいなくて、お空から来てくれたって気づいたら、目が覚めて
しまう!」

もう少し、夢で獅子兄ちゃんと楓と雫の様子を見ていたかったです。


にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村

優しい獅子兄ちゃんは、楓のことを心配して、雫との仲を取り持ちに
来てくれたのかも。

9月6日、楓の兄弟犬ウイリー君が、姉妹のアジュちゃんの待つ
お空へと旅立ちました。
1ヶ月の闘病生活、頑張ったウイリー君、今頃は、アジュちゃんや
獅子兄ちゃんと走り回っているかな?
楓さんは、まだこっちで頑張っているので、見守ってほしいです。



雫は、スクスク成長中!


明後日、2回目のワクチン接種の予定です。

IMG_0705_convert_20220824165438.jpg

来てすぐの頃は、気持ちに体、主に足がついてこないので
コロコロとよく転がっていました。



IMG_7595_convert_20220824165758.jpg

楓姉ちゃまが、フリーだと時々、雫の前を通り、雫は「遊ぼ!」
とアピールしますが、楓姉ちゃま、華麗にスルー(笑)。



IMG_7604_convert_20220824165851.jpg

うちに来た時は、子だぬきでしたが、段々と子ザルに進化?
してきました!

ポメなら誰でも通るサル顔期。

雫も、見事な富士額になってきました(笑)!


雫の動画、初公開!
激しいです!


にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村

雫を獅子と楓の仔犬時代と比べると・・・
楓よりは手がかかるけど、獅子ほどじゃない、という感じ。
でも、噛みたい!という衝動は一番強いので、人の手を
噛まないよう教えているところです。
オモチャと手だったら、オモチャを選べるのですが、
オモチャがないと、動く手に反応してカミカミ。
歯が細くて刺さるので、結構イタイです(-_-;)