吹雪(仮名・男の子)に新しい家族ができました♪

仔犬の写真を見た時から、息子さんが吹雪のことを気に入ってました。

吹雪は人懐っこいようで、息子さんの足元に寄って行ってました。
見事な営業でしたよ、吹雪君!
『吹雪』は仮の名前なので、一体どんな名前を付けてくれるのでしょうか?

友人がメールで、「名前の候補はある」と・・・・
でもねぇ、それが 『姫』 だって。
吹雪: ボク、男の子です。
性別を勘違いしたのか、マジなのかギャグなのか・・・・
速攻、「男の子だよ!」 とメールを送っておきました。

↑ 白雪の方だったら、「姫」で問題ないですけどねぇ。
白雪はまだ他の子が小屋から離れない時でも、ひとり小屋の周りをウロウロ
してました。冒険家かも~。
そうそう!吹雪と白雪の区別が、ひっくり返さなくてもつくようになりました。

上の写真、手前が白雪で、奥が吹雪。
白雪は耳も白いですが、吹雪は耳が薄茶色です。
大きさはよく似ていますが、耳の色で区別がつきます。

友人と息子さんが見に来てくれた時の、はくのビビリっぷりが笑えました。
友人は、マツコデラックスほどではないけど、かなりのデラックス。
はくちゃん、よほど怖かったのか、翌日、私が車を降り、近づいても、いつもの
ようにチェーンいっぱいの所まで出て来ずに、少し離れたところでジーッと観察。
私だけだと確認したら、嬉しそうにピョコピョコ跳ねながら寄ってきました。

さあ、残りの子たちよ!頑張って素敵な家族をゲットするのだ!
最近、個性が出てきました。
写真左の茶々が、今一番ヤンチャです。
右の胡桃が一番おとなしくて、M田君には「一番影が薄い」と言われています。
毛色は一番濃いのにね。

団十郎です。
団十郎も結構活発ですね。
自分から積極的に他の子と遊んでいます。

生後1ヶ月を過ぎ、体重も2キロを超え、キッチン用の量りでは体重測定が
不可能になった仔犬たちです。

にほんブログ村
らんとはくにカリカリフードをあげると、フードが入ったボールに一斉に顔を突っ込む
仔犬たち・・・・カリカリフード食べれるのか???
野生児らんの仔犬たち、たくましすぎる・・・・

スポンサーサイト